WF2019Wアフター
- 2019/02/13
- 22:35

WF2019W参加のみなさんお疲れさまでした。今回は山口に転居してから初のWF参加ということで、山口幕張メッセの往復にかかる負担がどの程度のものなのかを確認するというのがテーマでした。なので販売物は小物に絞り無理のない計画を立てて…立てていたはずだったんですが、小物ゆえに原型が早くから目途が立っていたせいで「これなら数を準備する余裕があるぞ」と勘違いをしてしまい。結果、申請した数を用意するのに時間がかかって...
「FAバーゼラルド(カトラス)用ハイヒール」補足
- 2019/02/13
- 20:57

ハイヒールの組み方がわからないぞ。というコメントが届いているので補足します。・必要なもの1mmの真鍮線ドリル(1.0mm、1.5mm、3.0mm)・赤い部分がレジンパーツです。①ソールパーツの側面にある下穴の位置に1mmのドリルで穴を開けて真鍮線8mm前後を差し込む(画像の赤い円柱が真鍮線)②外装パーツ(左右)にドリルで穴を開ける 赤丸:1.0mm(バツ印の部分には下穴がないので予め穴を開けておいたソールパーツを治具にして穴を開け...
WF2019Wおしながき
- 2019/02/10
- 17:00

※WFまで随時、更新していきます。■WF(ワンダーフェスティバル)2019年2月10日(日)幕張メッセ公式サイト■ディーラー名:サトルインダストリィ■卓番:6-27-13■販売物商品番号:1FAより「FAバーゼラルド(カトラス)用ハイヒール」新作持ち込み数:80個(1人2限)価格:1,500円詳細は下記のエントリをご参照ください。WF2019W新作 「FAバーゼラルド(カトラス)用ハイヒール」について商品番号:2FAより「ガン・レイピア(バーゼラル...
WF2018Wで轟雷・改を購入してくれた方へのささやかなお礼
- 2019/02/08
- 23:39

タイトルの通り、お知らせがあります。WF2018Wにて「轟雷・改(轟雷改造パーツ)」を販売したのですが、2019年6月に、公式から轟雷・改のプラキット化が決まりました。(当たり前ですがプラキットには僕は関わっておりません。)そんなこんなで、高価なガレキ版を買った方はちょっとがっかりしてるだろうな~。ということで!ガレキ版を買ってくれてありがとうの気持ちを込めて、新規造形のオマケパーツを用意しました。どんなパー...
WF2019W新作 「FAガール用高機動型脚部ユニット」について
- 2019/02/08
- 23:27
今回の新作その4 FAガール用高機動型脚部ユニットです。 粘土埋め真っ最中ですが、脚の最終です。#wf2019w pic.twitter.com/HeqweyNoMq— ディフェンスに定評のある加藤茶常2019は6-27-13 (@spyke_ash) 2019年1月29日こちらは、複数の模型誌を股にかけて活躍中のプロモデラー、加藤茶常が原型を担当した商品になります。いわゆるメカ足ですね。FAガール(人型)へのキットでありながら、人型を否定したラインを採用しています...