Fishermanの補足
- 2015/02/10
- 10:16

Fishermanのお買い上げありがとうございました。組み立てについて一点補足があります。AGNIの胴体を、Fishermanに載せようとすると、AGNIの赤丸の部分(画像参照)が、Fishermanの赤丸の面(画像参照)に接触します。FishermanもしくはAGNIの該当部分をヤスリ等で1mmちょっと削って干渉を解消してください。よろしくお願いいたします。...
WF2015Wアフター
- 2015/02/09
- 08:47

2/8はとても寒い&大雨のなか、B.M.Wにお越しいただきありがとうございました。毎回イベントに参加する度に、たくさんの方にお声がけしていただいたり差し入れを頂いて恐縮です。おかげさまで持ち込んだ商品は無事完売しました!売れ残った商品を抱えて絶望する悪夢にうなされる毎日だったので、嬉しいという感情は正直ないです。まだまだ準備不足な点はたくさんあるので次回以降の反省点をしっかりピックアップしたいと思います。...
WF2015Wおしながき
- 2015/02/08
- 17:00
.jpg)
※WFまで随時、更新していきます。■ディーラー名:B.M.W■卓番:7-21-02■販売物①ACVDより「A11 Vendetta」再販持ち込み数:20個(確定)価格:7,500円詳細は下記のエントリをご参照ください。WF2015W再販「A11 Vendetta」について②ACVDより「MINORI mdl.1」新作持ち込み数:20個(確定)価格:7,000円詳細は下記のエントリをご参照ください。WF2015W新作「MINORI mdl.1」について③ACVDより「L05 Fisherman」新作持ち込み数:20個(確...
WF2015W新作「トレミー(メダロット8)」について
- 2015/02/02
- 20:56

まとめ→WF2015Wおしながきテストショットを仮組みした画像がこちらメダロット8より、LDB(レディバグ)型メダロット、トレミーを立体化しました。てんとう虫がモチーフ。初出はメダロットnaviでしたね。イラストのパースが効いたポーズを再現するために、立体にも左右でパースをつけています。(つま先とか脛の長さを見比べるとわかりやすいかと)他の3つがデジタルだったので、その合間になにかアナログで作れるものを…というこ...
WF2015W新作「L05 Fisherman」について
- 2015/01/24
- 01:41

まとめ→WF2015Wおしながき初公開時のツイートがこちらWF新作② こちらもACVDより「L05 Fisherman」です。華奢さと逆関節の魅力の再現に力を注ぎました。
さらにフル可動です。荷重に耐えて自立出来るように一部にビスを仕込めるように設計してあります。(ビス別売り)約60パーツ pic.twitter.com/iRrHMMwUuX— るとさきさがな(WF:7-21-02) (@12e956f) 2014, 12月 25正面から横からパーツ割りは以下のようになっており...